2024年12月19日 木曜日の朝


おはようございます
今日はどんより曇り空
先ほどから雪がチラついてきました


241219曇り


早朝よりも時間が経つにつれ寒くなっている気がします


昨日は朝一番にて、WEBよりお問い合わせをいただいた横浜市Y様宅のピアノの
修理見積にお伺いしました

ピアノは希少なヤマハU7というモデル


241218u7-01


かつてのヤマハ最上位機種です


241218u7-02


総アグラフ仕様、1枚象牙白鍵など、現在ではまず造ることのできないピアノ
このままでも調律は可能ですが、Y様は思い切ってオーバーホール修理をご希望とのこと

お力になれれば嬉しく思います



その後は綾瀬工房での作業

お預かり完全オーバーホール修理のヤマハNo.U3C
いよいよ最終的な整調の段階です

鍵盤調整を再びおこない

241218u3c-03



鍵盤の水平(ならし)作業のようす

241218u3c-02



241218u3c-01



3度目の調律をおこないました
大変魅力ある音色で、嬉しくなります

241218u3c-04


あと1日整調などをおこなえば内部は完成です




昨夜は昔お世話になっていた楽器店の社長K氏にお誘いを受け、大和で会食

241218大和駅イルミネーション



街はクリスマスですね




大和楽器の猫たち


ご飯催促のくろ

241218くろご飯催促

ちょっとご立腹?


ソラはモコモコベッドでまったり

241219朝のソラ




らっちゃん

241219朝のラスカル




隔離部屋のやまと

241218やまとステージ



やまととつしま

241218つしまやまとステージ




そして今朝のあお

241219朝のあお


威厳がありますね



さて本日は都内へ電車で出向きます

11月にオーバーホール修理・全塗装でお届けのドイツ製GrotrianⅨグランドピアノ
3回目のサービス調律にお伺いします

E様、どうぞよろしくお願いいたします